“導入事例” カテゴリー記事一覧 【打ち合わせ大公開!!】地域と医院の未来を見据えたデータ把握と活用 Posted by on 2022/10/20 2022年9月7日(水)、京都府宇治市の「医療法人聖医会 中村歯科医院」理事長 中村 航也先生に、ジニーから抽出したデータ分析資料を元に現状についての所感、2023年11月に予定されている改築に向けて院内改革の取り組みについて伺いました。(DentaLight 池田) 医院全体、患者さんのデータ DentaLight 池田: 今日のテーマは大きく2つあります。全国のジニーユーザー様のデータと中村歯科医院様のデータを比較しながら、… 詳しく見る カテゴリー:導入事例 【打ち合わせ大公開!!】ジニー蓄積データを基にした、医院成長の軌跡とこれから Posted by on 2022/09/08 2022年8月3日(水)、東京都小金井市にて「東小金井歯科CLINIC」を経営する岩田 卓也先生に、ジニーから抽出したデータ分析資料を元に現状についての所感、今後の医院経営や歯科医師としてのお考えを伺いました。(DentaLight 池田) 東小金井歯科CLINICのスタッフさんインタビュー 「予約受付にかかる時間を50%削減! 受付業務が快適に」はこちら 全体について DentaLight 池田: まず全体の稼働率ですが、12… 詳しく見る カテゴリー:導入事例 予防プログラムを実現する上で、歯医者の存在を身近にしてくれた Posted by on 2022/08/10 2022年8月10日 予防医療プログラムとデジタルの融合でメインテナンス167%UP − 今回はLiCCA西村歯科の院長 的場先生と、院長アシスタント兼スタッフ教育などのフロアマネジメントを担当されている中谷さんにお話をお伺いします。まずは的場先生から、LiCCA西村歯科の運営体制について教えていただけますか? LiCCA西村歯科グループは大阪府内に5院展開しており、現在私は金剛本院診療所と金剛駅前診療所の2つを管理しています… 詳しく見る カテゴリー:導入事例 予約受付にかかる時間を50%削減! 受付業務が快適に。 Posted by on 2022/08/02 東小金井歯科CLINIC ➖ 今回は岩田卓也院長、受付の藤野さんと歯科衛生士の岩田さんにインタビューさせていただきます。まずはジニーを選んだ決め手から教えていただけますか? ジニーは管理画面がシンプルでわかりやすく、すぐに使いこなすことができるデザインだなと思っていました。加えて機能の面でも、実際に当院のシステムに合わせて機能が柔軟にカスタマイズができるという点は魅力的でした。 また、担当いただいた営業の方が私たちに必要なことを第三者のよう… 詳しく見る カテゴリー:導入事例 院長もスタッフも直感的に使える。予約ミスがなくなり、新患の紹介増も Posted by on 2022/05/24 2022年5月25日 医療法人幸輪会 麻生ハピネス歯科クリニック (院長 前田 輪嘉幹先生、受付スタッフ 宍戸実花さん) 患者ニーズがあるから歯科医院として差別化できる − 今回は院長の前田先生と受付の宍戸さんにお話しをお伺いさせていただきます。 ジニーメモリーをリリース当初から導入いただいておりますが、まずは導入のきっかけについて前田先生から教えていただけますか? 院内で使用している画像管理システムメーカーからの紹介です。医… 詳しく見る カテゴリー:導入事例 なぜもっと早く導入しなかったのかと自問自答しました Posted by on 2022/05/20 親しい友人のお家のように気軽に通い、リラックスして治療を受け、軽やかな足取りで帰路につくーそんな歯科医院を目指されている「医療法人仁慈会 太田歯科医院」様。予防管理型かつセルフマネジメント型の歯科医院運営にジニーをどのように活用されているのでしょうか。医療法人仁慈会 理事長・太田歯科医院 院長の太田 博見先生にお話を伺いました。 なぜもっと早く導入しなかったのかと ージニーの存在は以前からご存知でしたか? ー鹿児島出身の藤久保社… 詳しく見る カテゴリー:導入事例 歯科医院経営に必要なデータ活用 Posted by on 2022/05/20 歯科における予約システムの選定基準や導入の決め手について、またジニーで見られるデータをどのように経営に活用されているのか、東京都荒川区でご開業されている「医療法人篤豊会 サークル歯科クリニック日暮里」理事長 藤本 智也先生にお話を伺いました。さらに、藤本先生の経営ビジョン「歯科医療を通じて、関わる全ての人の”幸せ”を創造する」についても教えていただきました。 予約管理は、医院の心臓部 ージニーを導入されてもうすぐ1… 詳しく見る カテゴリー:導入事例 家族みんなが訪れたい医院へ。開業時からアプリ活用をスタートし、新患の7割が登録する秘訣とは? Posted by on 2022/05/20 2021年8月に開業された、北海道札幌市の「セオリデンタルクリニック」様。 ご開業から約半年の道のりを、院長 中田 世織先生に振り返っていただきました。患者さんになるべく自由に来院してもらうためのWeb予約、アプリの浸透率やウェブ予約の利用状況、さらに今後の取り組みについても伺いました。 開業前の心配「アプリは浸透するか?」 ーセオリデンタルクリニックについて教えてください。 ー初めから「説明と話を大事にしよう」とは言っていまし… 詳しく見る カテゴリー:導入事例 小児歯科における診察券アプリ活用 Posted by on 2022/05/20 小児歯科におけるキャンセル対策や家族管理に、アプリをどのように活用されているのか、山口県防府市でご開業されている「こども歯科じゅんこクリニック」院長 徳冨 順子先生にお話を伺いました。 診察券アプリ登録率高さの秘訣 ーアプリを導入してみていかがですか? ージニーを導入した際、「ジニーとアプリはセット」だと思っておりましたので、当院に来院される方皆さまにアプリの導入をお願いしました。当院受診されているお子さまのお母さま方はスマホを… 詳しく見る カテゴリー:導入事例 初診ウェブ予約受付と外看板のチェックイン活用で、開業時から効率的な業務フローを実現! Posted by on 2022/04/21 新規開業時からジニーを導入された、千葉県袖ケ浦市の「袖ケ浦駅前まるやま歯科こども歯科」様。スタッフ一丸となって地域の皆様の生活を豊かにする、医院名に込めた想いの通り、日々スタッフさん各々が医院をより良くしようと取り組まれています。 袖ケ浦駅前まるやま歯科こども歯科様は、開業前の準備を早期からしっかり行ったことで、ジニーを活用した効率的な診療フローが最初から実現できました。本記事では、ジニーの効果的な活用法とスムーズな導入に至った… 詳しく見る カテゴリー:導入事例