導入医院さまの声

患者さんの治療中断・離脱対策に非常に有効です

友枝歯科・矯正歯科クリニック平尾 総院長 友枝 亮 先生

もともとデンタライトさんととはお付き合いが古いのですが、中断対策のためのシステムができたと聞いたんですね。

もともとインターネットの広告のお手伝いをしてもらったことがあって、新患の方にきていただくのは自分でもやっていて自信も少しあるんですけど、患者さんがどこかで来なくなってしまっているのが、どうも把握できていなかったり、後追いするのが苦手なところがあって、そこをどうにどうにかするシステムだと伺いました。

そうした点を考えると、非常に良いシステムだと考えたので、導入しました。

 

最初はスタッフもドクターも、メッセージを送ることに抵抗がありました

実際に導入して、受付と歯科衛生士、ドクターも使っています。最初は戸惑いがあって、葉書を書いたり電話をかけたりする方が伝わるんじゃないか、ということが言われていました

ショートメッセージの送信機能は、最初、院内で「葉書や電話の方が伝わるんじゃないか」という声がありました。

ですが、簡単に情報を発信したり受け取ったり出来る機能は非常に良いので、「とにかく信じてやって欲しい」と言って使ってもらっていました。

実際、導入してどうだったのか?

1ヶ月くらいしてから「メールを見たから患者さんが戻ってきた」ということが少しずつ起こり始めるんですよね。それが非常に良い効果で、スタッフも効果を知ることになって、ずっと活用しています。

診療日前のお知らせメッセージも非常に効果を生んでいるようで、うちの統計の中でキャンセル率が数%減少していることが数ヶ月間確認できるんですけど、おそらくジニーを導入したからではないかと思っています。

今後、期待していること

やはり、一回来ていただいたあと、定期検診でずっと歯をきれいに、健康にしていくことが、僕らが一番やりたいことのひとつなので、それが達成できる大きな助けになるので、そこに関してのデータの蓄積と分析ですね。それらをお教えいただけることを楽しみにしています。

レポートに関しては、離脱ですね。中断に対する人数やパーセンテージ、どの時点でかや、誰が、といったことがとても興味あるのでお願いしたいです。

うちはホワイトニングとメンテナンスをみんなでやっていきましょう、患者さんを幸せにしましょう、ということが理念なので、そこに関しても数字をとってレポートを見ていくことを楽しみにしています。

そのほかの導入医院さまの声

ページトップ