導入医院さまの声
「ジニーが歯科医院の経営サポートに。
新飯塚いとう歯科クリニック 院長 伊藤 剛 先生
新飯塚いとう歯科クリニック
住所:福岡県飯塚市立岩931-1
ユニット:5台
トピック
・他社と比べた時に、圧倒的に使いやすい!
・予約管理だけではなく、歯科医院経営のサポートに
・数字が見えることで、スタッフの自信に。
いくつかのアポイントソフトをトライしたのですが、その中でも『ジニー』が一番すっきり使いやすかったというのが導入理由の一つです。
それ以上に魅力を感じたのは、『ジニー』で予約管理を行うだけで、経営に必要な数値統計を取ってくる点が他にはない画期的な機能で、「これだ!」と思いました。
費用面で結構悩んで、他のソフトも考えたのですが、最終的には『ジニー』を選んで良かったと思っています。
歯科医院の経営に必要な数字と努力した結果が『ジニー』でわかる
開業すると医院経営が必要なんですけど、自分自身経営が何なのか全くわかっていなかったんです。数字を見て意味を理解して、方向性を判断してクリニックの改善につなげていくという知識が全くなかった。
コンサルタントを受けたり本を読んだりして自分なりに学んできたんですけど、医院経営判断のために計測しないといけない数値っていうのがあって、今まで受付とかDHさんが「正」の字をつけてアナログに統計を取ってたので、スタッフにはすごく負担をかけていました。
今では『ジニー』で予約を管理するだけで必要な数値がはじき出されるので、すごく助かっています。スタッフも患者さんの対応に集中できるので、接遇面の満足度アップが『ジニー』の見えない効果かもしれません。
目標を共有できて、みんなで努力した結果がまた『ジニー』で具体的な数値ではっきりわかるので、スタッフがやりがいを持って生き生き働いてくれているのが一番嬉しいです。
『ジニー』で出された数値と、会計の数値を照らし合わせて、今では自信を持って医院の舵取りができていると思います。
『ジニー』が経営コンサルの役目を果たしてくれて、患者さんと僕の医院を「身近な歯医者さん」として繋いでくれることを期待しています。
レポート機能が医院の経営パートナーとして役に立つ
医院を経営していくなかで、外せないパートナーになると思います。数値管理をしてくれるだけじゃなくて、経営レポートのアップグレードもあると思いますので、これはほぼ経営コンサルの役目を果たしてくれるでしょう。それがひとつ目の期待です。
経営の数字を見ることがまだ十分にできていない先生でも、『ジニー』のレポートを見ていけばわかってくるようにサポートまでしてくれるので、すごくいいと思います。
『ジニー』が自動で患者さんに治療内容などの情報を提供してくれて、患者さんが僕の歯科医院をより身近に感じてくれるように繋げてくれる役割をもっと果たしてくれるようになったら嬉しいです。