お役立ち資料ダウンロード
医院経営に生かしたい方へ

福岡デンタル販売株式会社との業務提携を記念して、両社共通顧客である「なかの歯科クリニック」院長中野稔也先生をお迎えし、ウェビナーを開催しました。
テーマは、<開業18年目でジニー導入に至るまでの軌跡と、これから>。開業時の想いや、18年間の中での変遷、ジニー導入の背景、そして現在まであますところなく大公開!
ダウンロード
IT導入補助金2022の申請受付が開始され、対象ツールに今年もジニーが採択されました。
助成金・補助金申請をサポートする総合経営サービスグループが、4月に今年度の公募が開始されたIT導入補助金について、歯科の活用を踏まえて、ポイントを解説いたします。また、ジニーを導入することでどのような業務効率化に繋がるのかについてもご説明します。
ダウンロード
ガイドデントの歯科治療保証をジニーで自動申請できるようになりました。
ジニーとガイドデント両方のユーザーである友枝歯科・矯正歯科クリニック様によるセミナー「患者様の満足度追求にガイドデント保証をどう活用するか?」の動画をご視聴いただけます。
申請自動化の概要がわかるリリース説明会資料と動画もご覧いただけます。
ダウンロード
メンテナンスを基盤とする安定した医院経営を目指す先生方、必見の内容です!
開業1年目で年商1億円を突破した新渡戸康希先生による講義。経営に関する数値を丁寧に見直し、医院の生産性・人材・コストについて改めて考えるきっかけになります。是非ご覧ください。
ダウンロード
2021年4月24日に開催したオンラインセミナーの様子をまとめました。
新型コロナウイルス感染拡大を受けて最初の緊急事態宣言後の2020年7月に、ジニーを導入された「せきれい歯科クリニック」様。このタイミングで導入された理由や、導入後の効果、さらにデータを活用した医院経営について、院長の太田彰先生にお伺いしました。メディカルサポートパートナーズ代表の山本 裕次郎氏には、医院経営やマネジメントのプロの視点から解説いただきました。

2021年10月から本格的に運用が開始されるオンライン資格確認。歯科医院において、マイナンバーカードで健康保険証の資格確認が可能になる「オンライン資格確認」が、いよいよスタート。オンライン資格確認を導入することで、業務負担減が期待でき、財政補助としてカードリーダーの無償提供や費用補助もあります。
オンライン資格確認とは何か、歯科医院と患者さんのメリット、開始までの手順についてご紹介します。
ダウンロード
歯科医院専用の診察券アプリをご紹介します。
ソーシャルディスタンスの必然性や患者さんへの定期的な情報発信が必要になっています。
また、患者さんにとっても、紙の受け渡しよりも手元で管理できるアプリやアプリからできるWEB予約へのニーズが非常に高まっています。
実際にどのように活用しているのか?資料にまとめました!
ダウンロード
昨今では、DXやデジタル化が歯科医院や歯科業界でも推進されています。
今回は、With コロナの今こそ、オンライン 相談や、医院のデジタル化、院内の組織体制、MTGのあり方などを見直すために、できる4つのことをまとめました。
ダウンロード院内や患者さん向けに
活用したい方へ

2020年4月現在、新型コロナウイルス (COVID−19 )流行中における歯科治療に関する同意書をご用意しました。Wordで作成しておりますので、医院様ごとに変更してご利用いただけます。
ダウンロード