お知らせ

「2021年」のお知らせ一覧

「ジニー」が、IT導入補助金2021「低感染リスク型ビジネス枠」の対象ツールとして採択されました。低感染リスク型ビジネス枠は、ポストコロナの状況に対応するため、労働生産性の向上とともに「非対面化」に関するITツール導入に対して費用が補助されるものです。ジニーを導入することでどんな課題が解決できるのか、IT導入補助金2021の概要とどの程度費用を軽減できるのか解説していきます。

詳しくみる

DentaLightがサポートさせていただいている「Community Hospital Japan Meeting #4」のご案内です。 今回のテーマは、「コミュニティホスピタルのリクルート」。 第4回CHJミーティング 5/15(土)18時〜20時 今回も2本立てでお送りいたします。 200床未満の病院の医師のリクルートは医局人事や紹介会社あるいは院長先生の個人的なつながりなどに頼っている部分があると思います。今回、それらに依存しないコミュニティホスピタルの魅力による若手医師のリクルートについてお話します。

詳しくみる

2020年9月に行った全社会議でご紹介した通り、DentaLightには、7つのバリューがあります。今回、7つのバリューの全てを体現したLIGHT Heart受賞者は満汐 綾美さん。満汐さんの描く”LIGHT Heart”とは?DentaLight代表取締役の藤久保さんが、満汐さんの描く”LIGHT Heart”についてインタビューを行いました!

詳しくみる

この度、新しく株式会社プラネット様の "Dental X" 及び"Dental XR"とのレセコン連携がスタートしました!既存患者様の患者情報をスムーズに移行できることはもちろん、新規患者様の入力操作も 不要となり、業務の効率化を図ります。 他にも、多くのレセコンメーカー様との連携が可能ですので、お気軽にお問合せください。

詳しくみる

ご要望が多かったドラッグアンドドロップ機能を追加いたしました。操作は1秒もかからず、スムーズに移動が可能!以前のように編集ボタンから変更する必要がなくなり、業務負担が軽減されます。予約枠を手軽に移動できるため、空き時間などが直感的に把握できるようになりました!実際の操作動画も掲載しましたので、是非ご覧ください。

詳しくみる

いつもジニーをご利用いただきありがとうございます。この度、本社を移転することになりました。つきましては、FAX番号も変更しますので、お知らせいたします。※電話番号は、2021年2月4日(木)以降変更はございません。今後もより一層のサービス向上に努めてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します。

詳しくみる

いつもジニーをご利用いただきありがとうございます。この度、本社移転に伴い、プライバシーポリシーを改定しますので、お知らせいたします。本件に関するお問い合わせは contact@dentalight.co.jp までご連絡ください。今後もより一層のサービス向上に努めてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します。

詳しくみる

DentaLightがサポートさせていただいている「Community Hospital Japan Meeting #3」のご案内です。今回のテーマは、「コミュニティホスピタルのコロナ診療」。医療従事者が聞きたい「リアル」を紐解いていきましょう。コミュニティホスピタルや在宅医療・総合医療について知りたい方、是非ご参加ください。

詳しくみる

開発までの経緯と”myDental”に込めた熱い想いとは?その他、”myDental”の特徴やメリットだけではなく、実際にご利用いただいている医院様の事例も交えながら、”myDental”で自費率が向上した秘密も公開しております。詳細は 自費研online記事 をご覧ください。

詳しくみる

いつもジニーをご利用いただきありがとうございます。弊社では、より多くの医院様からのお問い合わせに迅速に対応するため、コールセンター設備の導入・人員増加と共に、サポート専用の電話回線を新設することとなりました。今後もより一層のサービス向上に努めてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します。

詳しくみる
ページトップ